言ひ継ぎ

言ひ継ぎ
いいつぎ【言ひ継ぎ・言ひ次ぎ】
(1)言い伝え。 語り継ぎ。

「天の原ふりさけ見つつ~にすれ/万葉 4125」

(2)取り次ぎ。 また, 取り次ぎをする人。

「びなきことと~をも知らずがほに/蜻蛉(上)」

(3)周旋人。

「のちは~までお出入の家のふさがるを恨み/浮世草子・禁短気」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”